\AI講師を務めました/ 新潟西社会保険委員会中央支部様

新潟西社会保険委員会中央支部でのセミナー開催
新潟西社会保険委員会中央支部様で生成AI活用について講演を実施させていただきました!
建設・銀行・銘菓・ホテルなど、多様な業界の企業や団体の方々にご参加いただき、生成AIがビジネスにもたらす変革についてお話しする貴重な機会となりました。
今回の講演では、AI初心者の方から既に興味をお持ちの方まで、幅広い層の皆様が満足していただけるよう、実践的な内容を心がけました。
異業種企業が一堂に会したセミナー会場
新潟という地方都市で、これほど多様な業界の方々とAIについて語り合えたことは、私にとっても非常に意義深い経験でした。
建設・銀行・銘菓・ホテルなど、多くの企業や団体の方々にご参加いただきました。
それぞれの業界が抱える課題は異なりますが、AIを活用することで共通して得られる効果について、具体的な事例を交えてお話しできました。
講演内容:ChatGPT基礎からAIエージェント活用まで
ChatGPTの基本的な操作方法
初心者の方でも安心して始められるよう、アカウント作成から基本的なプロンプトの入力方法まで、step-by-stepで解説しました。
生成AIをビジネスで使う上での注意点
- 情報漏洩リスクへの対策
- 著作権に関する注意事項
- 品質管理のポイント
- コスト管理の重要性
実際のビジネス現場で発生しがちな課題と、その解決策を具体的にお伝えしました。
今ホットなAIエージェントを使った旅行ガイド作成
最新のAI技術を活用した実践的なワークショップを実施。参加者の皆様に実際にAIエージェントを操作していただき、オリジナルの旅行ガイドを作成していただきました。
参加者の反応と懇親会での出来事
講演後の懇親会では、ChatGPT初めての方で早速アカウント作成されている方もいて、本当に嬉しくなりました。
また、新潟の魅力も感じることができ、おすすめいただいた加島屋さんでお土産に買いました!

このような積極的な反応をいただけたことで、講演の目的である「AIの敷居を下げ、実践的な活用を促進する」ことが達成できたと実感しています。
都市部との情報格差という地方の課題
参加者の方々から印象深いお話を伺いました。
「SNSが発達したとはいえ、都内と比べて地方は最新情報のキャッチアップが遅れている」
この課題に対して、最新の事例も踏まえて講演ができたことは、私にとっても非常に貴重な経験となりました。
地方企業こそ、AIを活用することで都市部との情報格差を解消し、人材不足の解消や、業務効率化による競争力向上といった効果を得られる可能性が高いのです。
- 都市部との情報格差解消
- 人材不足の解消
- 業務効率化による競争力向上
\現状把握から運用定着の相談までフルサポート/
現状把握パック、戦略策定パック、CTO兼DX推進部代行
3つのプランからご選択いただけます
AI時代に向けた継続的な支援活動への決意
今回の新潟での講演を通じて、地方におけるAI活用の重要性と可能性を改めて実感しました。
AIが人の仕事を奪うのではありません。AIを活用する人が活用しない人の仕事を奪うのです。
これからの時代、地方・都市部を問わず、AIを使いこなすスキルは競争力を高める重要な要素になります。
今後も、AIを活用した企業の生産性向上に向けた発信や講演活動を続けていきます。
新潟の皆様、ありがとうございました!

あなたの会社でもAI活用セミナーを開催してみませんか?
業界特有の課題に合わせたカスタマイズ講演も承っています。初心者向けから上級者向けまで、貴社のニーズに合わせた内容で実施いたします。
興味のある方はぜひお問い合わせフォームからご連絡ください👇