\ひとつでも当てはまる場合は/

※電話でのご連絡は一切ございません。

ITを活用して残業0にしたいけど、
実際どんなことができるんだろう?

弊社サービスを導入した企業様の声

弊社サービスを導入した
企業様の声

弊社サービスを導入した企業のうち、93%は満足と回答しています!

こんなことで悩んでいませんか?

残業0にしたいけど…

こんなことで悩んでいませんか?

残業0にしたいけど…

このように様々な悩みがあって、なかなか選べませんよね…?

このように様々な悩みがあって
なかなか選べませんよね…?

さらにこのような声も…

  • 自分たちでだけでやると予算と工数が見合わない!
  • ツールを導入しても社内へ広められるか分からない
  • 会社からは急いで対応しろと言われている…
  • だけど、失敗したらどうしよう…

でも安心してください!
そんなあなたには「ひなたコンサル」がピッタリ!

でも安心してください!

そんなあなたには
ひなたコンサルがピッタリ!


貴社が獲得する3大メリットはこちら!

ひなたコンサルではこのようなサポートが充実!
貴社の成長をITの力でトータルサポートいたします!

だから「ひなたコンサル」にお任せください!

ひなたコンサルではこのようなサポートが充実!
貴社の成長をITの力でトータルサポートいたします!

だから「ひなたコンサル」に
お任せください!

ITの力で残業を0にしてみませんか?

資料請求は無料。まずは資料請求される企業がほとんどです!

資料を読んでみる

ITの力で
残業を0にしてみませんか?

資料請求は無料。
まずは資料請求される企業がほとんどです!

資料を読んでみる

もっと具体例を見てみましょう!

導入事例のご紹介

導入事例のご紹介

製造業様
従業員数:430人
資本金:9,000万円​

経費精算システムを導入し、作業時間を80%、コストを300万円削減

産業廃棄物処理業様​
従業員数:113人
資本金:3,000万円​

日報管理にkintoneを導入し、作業時間を70%短縮

ソフトウェア開発業様
従業員数:70人(国内20人, 海外50人)
資本金:5,200万円​

作業進捗をリアルタイム管理する仕組みを構築して遅延を回避

冠婚葬祭業様
従業員数:1,100人
売上高:107億円​

毎回手作業をしていた売上データの入力を自動化し、作業時間を50%削減

ECサイト制作業様
従業員数:5人
売上高:1億円​

テレワーク制度を導入した結果、生産性15%向上・通勤費80%削減

現状把握から運用定着の相談まで安心してお任せください!

ひなたコンサルティングの特徴

現状把握から運用定着の相談まで
安心してお任せください!

ひなたコンサルティングの特徴

社内へ説明するのが苦手でもご安心ください!
目標の可視化だけでなく運用の定着までフルサポート!

現状把握と明確なゴール設定をサポート​


現状把握により業務内容(AsIs)を可視化します。また、ゴール設定により自社がどうなりたいのか(ToBe)を明確化することで、差を埋めるための課題やステップを整理します。​

導入から運用定着までフルサポート


貴社の課題に最適な業務フロー・ITツールをご提案。導入後も定着するまで徹底的にサポートします。導入するだけではなく、社員様へのレクチャー会や利用マニュアルの整備等を実施し、現場が自走できるためのサポートを行います。
運用開始後は運用状況をモニタリングさせていただき、定着への対策を講じます。

社内への説明まで実施します


これまで自身で決めたツール説明を社内にしたけど、うまく導入できず挫折してしまった…
社内が持つ変化への抵抗感を少なくするためわかりやすく説明したい!

そんなお悩みに対し、経営層だけでなく現場社員も含めて全社一丸となって前に進むため、目的に合わせてご説明いたします。

現状把握と明確なゴール設定をサポート


現状把握により業務内容(AsIs)を可視化します。また、ゴール設定により自社がどうなりたいのか(ToBe)を明確化することで、差を埋めるための課題やステップを整理します。​

導入から運用定着までフルサポート


御社の課題に最適な業務フローをご提案、導入後も定着するまで徹底的にサポートします。導入するだけではなく、社員様へのレクチャー会や利用マニュアルの整備等を実施し、現場が自走できるためのサポートを行います。
運用開始後は運用状況をモニタリングさせていただき、定着への対策を講じます。

社内への説明まで実施します


これまで自身で決めたツール説明を社内にしたけど、うまく導入できず挫折してしまった…
社内が持つ変化への抵抗感を少なくするためわかりやすく説明したい!

そんなお悩みに対し、経営層だけでなく現場社員も含めて全社一丸となって前に進むため、目的に合わせてご説明いたします。

成果物例

※クリックで拡大できます。

※タップで拡大できます。

社内ツールマップ

業務フロー図

このような社内ツールマップや業務フロー図を「自社で」作成できるようになる特典を無料プレゼントしています!下のリンクからお問い合わせください。

貴社へあったプランで導入できます!

料金プラン

料金プラン

トライアルプラン


2回のミーティングを通して、貴社の現状把握と課題整理を行います。

成果物一覧

  • 報告資料(AsIs・課題一覧)
  • 報告資料(ToBe・解決策・解決スケジュール)
  • 社内ツールマップ
  • 業務フロー図
  • 今後の支援提案
  • ツール導入
  • マニュアル作成
  • 社員教育
  • 効果測定

スタンダードプラン


4回のミーティングを通して現状把握からロードマップ策定まで行います。

成果物一覧

  • 報告資料(AsIs・課題一覧)
  • 報告資料(ToBe・解決策・解決スケジュール)
  • 社内ツールマップ
  • 業務フロー図
  • 今後の支援提案
  • ツール導入
  • マニュアル作成
  • 社員教育
  • 効果測定

\ 最も選ばれています! /

プロフェッショナルプラン


まるっとおまかせで、貴社の業務改善を伴走型でトータルサポートします!

成果物一覧

  • 報告資料(AsIs・課題一覧)
  • 報告資料(ToBe・解決策・解決スケジュール)
  • 社内ツールマップ
  • 業務フロー図
  • 今後の支援提案
  • ツール導入
  • マニュアル作成
  • 社員教育
  • 効果測定

トライアルプラン


2回のミーティングを通して、貴社の現状把握と課題整理を行います。

成果物一覧

  • 報告資料(AsIs・課題一覧)
  • 報告資料(ToBe・解決策・解決スケジュール)
  • 社内ツールマップ
  • 業務フロー図
  • 今後の支援提案
  • ツール導入
  • マニュアル作成
  • 社員教育
  • 効果測定

スタンダードプラン


4回のミーティングを通して、現状把握からロードマップ策定まで行います。

成果物一覧

  • 報告資料(AsIs・課題一覧)
  • 報告資料(ToBe・解決策・解決スケジュール)
  • 社内ツールマップ
  • 業務フロー図
  • 今後の支援提案
  • ツール導入
  • マニュアル作成
  • 社員教育
  • 効果測定

\ 最も選ばれています! /

プロフェッショナルプラン


まるっとおまかせで、貴社の業務改善を伴走型でトータルサポートします!

成果物一覧

  • 報告資料(AsIs・課題一覧)
  • 報告資料(ToBe・解決策・解決スケジュール)
  • 社内ツールマップ
  • 業務フロー図
  • 今後の支援提案
  • ツール導入
  • マニュアル作成
  • 社員教育
  • 効果測定

ITの力で残業を0にしてみませんか?

資料請求は無料。まずは資料請求される企業がほとんどです!

資料を読んでみる

ITの力で
残業を0にしてみませんか?

資料請求は無料。
まずは資料請求される企業がほとんどです!

資料を読んでみる

弊社では多くのツールに対応してきました!

対応可能なツール一覧

対応可能なツール一覧

弊社で業務改善用に対応可能なITツールの一覧になります。
これら以外にも対応可能なので、ぜひ一度お問い合わせください。独自システムの開発も可能です。

ご紹介した事例以外にも多数実績がございます。

お気軽にお問い合わせください!

よくある質問

よくある質問

すでに導入済みのITツールの継続を前提にした相談は受けていただけますか?

受けております。導入済みのITツールの運用定着をサポートいたします。

ITに詳しい人材が社内にいません。それでも大丈夫でしょうか?

まったく問題ありません。情報システム部などのIT部門のない企業様の支援実績も多数あるからこそ伴走型のトータルサポートを強みとしております。

プロフェッショナルプランはなぜ「4ヶ月~」なのでしょうか?​

現状把握から運用定着までのすべてのステップを実行し、数値効果を実感するまでに最低4ヶ月は要するためです。​

トライアルプランやスタンダートプランを依頼した後にプロフェッショナルプランに変更することは可能でしょうか?​

もちろん可能です。90%以上のお客様がプロフェッショナルプランに変更いただいております。​

トライアルプランやスタンダートプランはなんのためにあるのでしょうか?​

当社と初めてお付き合いされる企業様に向けて、一番おすすめのプロフェッショナルプランの一部を実感いただくことが目的です。新入社員よりも安い費用で高い成果を出すことをご実感いただきたくご提供させていただいております。​

親身になって貴社の成長を支援します!

代表紹介

代表紹介

代表取締役 ITコンサルタント

根本拓也|NemotoTakuya

中央省庁の基幹システム開発やAWS・Microsoft Azureなどのクラウド開発を多数経験した後、プロジェクトマネージャーとして数十名のプロジェクト運営を実施。また、ITツールの選定から導入・サポートを通じ数多くの企業のDXを実現。

コンサルティング企業と協業した際に「提案はするが実現はお客様任せ」の企業がいることを実感。お客様は実現方法がわからずDXが失敗するケースを多数見てきたため、『お客様と一蓮托生で成長をフルサポートできるコンサルティングを提供したい』と強く想い、株式会社ひなたコンサルティングを設立。

多数のシステム開発・ITツール導入やプロジェクトマネジメントの経験を活かし、企業のDXサポートの専門家として貴社の成長を全力で支援させていただきます。お気軽にお問合せください。

代表取締役 ITコンサルタント

根本拓也|NemotoTakuya

中央省庁の基幹システム開発やAWS・Microsoft Azureなどのクラウド開発を多数経験した後、プロジェクトマネージャーとして数十名のプロジェクト運営を実施。また、ITツールの選定から導入・サポートを通じ数多くの企業のDXを実現。

コンサルティング企業と協業した際に「提案はするが実現はお客様任せ」の企業がいることを実感。お客様は実現方法がわからずDXが失敗するケースを多数見てきたため、『お客様と一蓮托生で成長をフルサポートできるコンサルティングを提供したい』と強く想い、株式会社ひなたコンサルティングを設立。

多数のシステム開発・ITツール導入やプロジェクトマネジメントの経験を活かし、企業のDXサポートの専門家として貴社の成長を全力で支援させていただきます。お気軽にお問合せください。

株式会社ひなたコンサルティング 根本拓也

ザ・イノベーターにて取材記事が掲載されました。

詳しくはこちら(バナーからも飛べます。)

会社概要

社名株式会社ひなたコンサルティング
設立日2023年2月
本店所在地〒277-0852
千葉県柏市旭町6-4-13-210
連絡先takuya.nemoto@hinataconsult.com
事業内容◇ 伴走型DXコンサルティング
業務改善やDX環境構築のコンサルティング及び導入支援
経歴2014年 明治大学商学部卒業
2014年 株式会社NTTデータ入社
2018年 ITコンサルタントとして活動
2023年 ひなたコンサルティング設立
従業員数14名
(2023年3月現在、業務委託を含む)
社名株式会社ひなたコンサルティング
設立日2023年2月
本店所在地〒277-0852
千葉県柏市旭町6-4-13-210
連絡先takuya.nemoto@hinataconsult.com
事業内容◇ 伴走型DXコンサルティング
業務改善やDX環境構築のコンサルティング及び導入支援
経歴2014年 明治大学商学部卒業
2014年 株式会社NTTデータ入社
2018年 ITコンサルタントとして活動
2023年 ひなたコンサルティング設立
従業員数14名
(2023年3月現在、業務委託を含む)

資料請求

今なら無料で、以下の資料をまとめてプレゼント!

  • ITツール導入成功ガイド
  • 各種成果物フォーマット
  • 成果物の作成解説

右側で「ITツール導入成功ガイド」の資料内容を一部公開しています。

資料請求をすることで
ITツールを導入する際に企業が抱えやすい問題点
それを解決するためにやらなくてはいけない具体的STEPが理解できます!

また、毎月限定3社無料相談会も開催中!
代表自身が誠心誠意を持って貴社の現状を解析いたします!
ご興味ある方は右側の【資料請求&無料相談】フォームからお申込みください!

※電話でのご連絡は一切ございません。


資料請求

今なら無料で、以下の資料をまとめてプレゼント!

  • ITツール導入成功ガイド
  • 各種成果物フォーマット
  • 成果物の作成解説

下の埋め込みスライドで「ITツール導入成功ガイド」の資料内容を一部公開しています。

資料請求をすることで
ITツールを導入する際に企業が抱えやすい問題点
それを解決するためにやらなくてはいけない具体的STEPが理解できます!

また、毎月限定3社無料相談会も開催中!
代表自身が誠心誠意を持って貴社の現状を解析いたします​!

ご興味ある方は下側の【資料請求&無料相談】フォームからお申込みください!

※電話でのご連絡は一切ございません。

まずはお気軽に資料を確認!

資料請求


 

本気で改善したい方はこちら!

資料請求&無料相談


 

プライバシーポリシーをご確認の上、ダウンロードしてください